「アイヌ」って知っていますか?

主に北海道に住む、先住民族の方たちですね。

彼らは日本の本土に住む人とは、違う文化を持っていました。

 

しかし、その文化の違いから、現代になっても

まだ残っている悲しい差別問題があります。。。

この記事では、その差別についてや

アイヌの歴史について、簡単にまとめていこうかと思います。

スポンサードリンク

そもそもアイヌって?現在は?

先ほどお話しましたが、アイヌは北海道や樺太・千島列島に住んでいて、

今は主に北海道に居住している、先住民族のことをいいます。

 

先住民族といっても、現在はあくまで「日本人」として

暮らしていますので、僕達と変わらない生活を送っています。

衣服も普通のものを着ています。

 

ただ、「日本人として暮らしている」と、いうことは

アイヌの伝統文化が消えてしまう可能性があります。

そのため、近年ではアイヌの文化を

守り、伝えていこうとする動きもみられます。

北海道アイヌ協会

スポンサードリンク

アイヌの歴史とは?簡単なまとめ

1341661900578

北海道でも、数万年前の土器がたくさん発見され、

大昔から人が住んでいたことが確認されています。

そして本州と同じように縄文文化もありました。

 

縄文文化の後、本州では稲作を中心とした、

弥生文化がスタートしますが、

北海道では縄文文化を受け継いだ、続縄文文化の時代がきます。

 

その後、今度は東北地方の古墳文化の影響をうけた

擦文文化(さつもんぶんか)が広がりをみせます。

ちなみにこの頃、オホーツク海沿岸の方では、

オホーツク文化というものが、展開されていました。

他には、トビニタイ文化なんてのもあったようです。

 

で、そんな周りの影響を受けつつも、

アイヌの文化が完成したのが

13~14世紀(12世紀という人もいます)だとされています。

 

古代文化に関しては諸説があり、現在も研究は進んでいますが、

大まかな流れとしては、こんな感じのようです。

 

それとアイヌの人達は貿易をたくさんしていた

こともわかっています。

津軽海峡をわたって、日本の本土とも

自由に貿易をしていたようです。

しかし。。。

 

1457年から様子がかわりはじめます。

和人(アイヌからみた、アイヌ以外の日本人)と、

アイヌの間で対立が深まり、和人がアイヌを殺してしまった

ことで戦いが始まります。

 

その後も戦いは何度も起こります。

16世紀に入り、ようやく戦いが終息しますが、

アイヌは貿易の場所を限定されたり、

貿易相手も、松前藩だけとされてしまいます。

 

これにより、それまでのような自由な貿易が

できなくなったばかりではなく、

貿易品の値段も下げられてしまいます。

 

この不平等な条件では、アイヌも納得できないので、

それから何度か反乱を起こしますが、

 

全て敗戦。。。

 

アイヌは過酷な条件で労働をさせられ、

経済的な支配もさらに強まっていきます。

 

ここまでの歴史に「差別」と言う言葉は出てきません。

どのサイトを見ても、そのような表記はありません。

 

しかし、このころから差別は、

始まっていたのではないかと、僕は思います。

過酷な労働に、不平等な貿易。。。

和人はアイヌを見下していたのではないでしょうか?

 

「過酷な労働」ということなので、

職場で「いじめ」のようなことも、あったかもしれませんね。

。。。

と、ちょっと想像をふくらませてみました(笑)

ま、これはあくまで、筆者の妄想なのであしからず。。。(ーー;)

でもやっぱり、いじめとかあったと思うな~。

アイヌの差別とは?簡単なまとめ

さて、ここからは少し時代が進んで、明治時代のお話。

pica002

現代に通ずる差別は、このころに確立されます。

 

明治時代の政府は「蝦夷地(えぞち)」を

「北海道」と名前をかえて、強制的に日本の領土としてしまいます。

同時にアイヌも強制的に、日本人として取り込みますが、

アイヌを「旧土人」として、和人とは区別しました。

 

明治政府はアイヌの生活習慣や様式を無視して、

和人と同じ生活をするように、「同化政策」を推し進めます。

 

名前も和人風のものを与え、シカ猟やサケ猟を禁止します。

土地もほとんど和人のものとなってしまいます。

アイヌの習慣であった、耳輪や刺青、その他の儀式も

「野蛮」であると禁止されています。

 

この状況に対して、

さすがに、このままでは反発が強まると思ったのか、

1899年(明治32年)に「北海道旧土人保護法」を制定します。

 

これはアイヌに一定の農地を与えることを

定めたものだったのですが、

面積は和人の数分の一程度しか、与えられませんでした。

しかも、管理能力不足を理由に土地の売買や譲渡なども禁止され、

所有権に制限もありました。

 

で、ここまで読んで頂ければわかる通り、

アイヌは「知力が低い」とか「野蛮」であるという

勝手なイメージが当時の和人にはあったようです。

 

なので、どこにいっても劣等部族として

差別され、迫害をうけ、苦しい生活を強いられていました。

 

また同化政策に対して、反抗的なアイヌを

「劣ったもの」とみなし、「アイヌ」という言葉を

差別的な意味で使う人も、多くなったとされています。

 

悲しいことですよね。。。

そしてそれは、現在でも残ってしまっているようです。。。

 

学校ではいじめの対象となることもあります。

物をとられたり、集団に追いかけられるなどの

経験をした人もいました。

 

親戚の叔母が

「あの子はアイヌだから。。。」

と、差別的なことを言っているところを、

聞いてしまった人もいるようです。

 

残念ではありますが

現代でも、まだ色濃く差別が残ってしまっている証拠です。

わかってはいるとは思うけど。。。

差別はよくありませんよね。

人間というか生物全般は、己と違う特徴を持つものを嫌います。

宗教や習慣の違いから、世界で戦争が消えないのはそのためです。

 

だからと言って、差別が許されるわけではありません。

もちろんアイヌの方達が、何か悪いことをしたわけではありません。

野蛮でも、知力が低いわけでもありません。

 

なのに和人が勝手に「劣等」だと決めつけ、

迫害、差別を始めてしまったのです。

ブルーハーツの「青空」という曲に次のような歌詞があります。

「生まれたところや、皮膚や目の色で

いったいこの僕の何がわかるというのだろう」

そう!

生まれたところ、その生活様式、

そして外見では、その人の何もわかりません。

一方的な決めつけによる差別は

もはや「愚か」ともいえるかもしれませんね。

 

と、ちょっと最後は辛口な内容になってしまいました(汗)

 

もし、身近な人でそのような行為や

発言をしている人がいたら、勇気を出して止めてあげてください。

 

僕は止めます。

なぜなら、自分の大切な人が

「愚か」な行為をしているのを見たくはないですから。

スポンサードリンク