
収入を増やしたい!
もっとお小遣いがほしい!
副業をしてみたい!
でもバイトはしたくないw
なんて方のためにこちらのページを
ご用意しました!
実はわたくし、この10年であらゆる副業に
挑戦してきまして、
それなりに収入も得てきましたが、
それなりに遠回りもしてきました(*´Д`)
そんな経験を活かして、あなたに合った
「失敗しない副業」を
ご紹介していきたいと思います。
私の失敗を糧に真っすぐに最短距離で
収入を得て頂ければ幸いです(笑)
それでは、さっそく本題へ
いってみましょう!
今回お話する副業は
以下の4つです。
・せどり(転売)
・アフィリエイト(ブログ作成)
・ネットワークビジネス
・パチスロ
それぞれ1年以上は真剣に
取り組んできましたし、
紆余曲折はあるものの全ての副業で
黒字にはしてきました。
1つずつご紹介していきますね。
おすすめ度を★~★★★★★で
表記しています。
せどり(転売)
おすすめ度:★★★★
【長所】
・失敗しにくい
・結果が見えやすい
【短所】
・大きなお金を稼ぐには資金が必要
・完全黒字にするまで
時間がかかる場合がある
これは私が現在も
取り組んでいるものです。
当然ではありますが
利益を出さなければなりませんので
安く仕入れて、
高く(相場)で売ることになります。
「売れなかったらどうしよう」
なんて不安もあるかもしれませんが
百歩譲って思った価格で売れなくても
原価で売ればプラマイゼロで終わることができます。
比較的安全な副業といえますね。
当然うまくいけば大きなお金を
手にすることも可能です。
ただ大きなお金を稼ぐには
「資金力」が必要になってきます。
単純計算ですが、「利益率20%」だった場合
10万円の仕入れで
2万円の利益となります。
これが100万円分の仕入れとなってくると
20万円の利益を出せることになります。
資金力によって生み出せる利益も
大きく変わってくるわけですね。
(最初は資金がなかったとしても、売上金を仕入れに回すことによって
資本金を増やしていくことも可能です)
また、ある程度のリサーチ時間、
作業時間、商品が売れるまでの時間、
などもありますから
まとまった現金になるまでは
それ相応の時間が必要です。
それでも比較的リスクも少なく、
バイトをするよりも自由がきくので
私はけっこう気にいっています。
それゆえに★★★★ですね(^^♪
せどり(転売)はこんな人におすすめ
・メルカリやラクマを使ったことがある
・とりあえず、気楽にやってみたい
・人と協力するより一人がいい
*私がやっている転売方法は
別記事にてご説明する予定です。
全てをブログで公開してしまうと
同業者さんから怒らてしまいそうなので
限度がありますが、極力公開する予定です。
完成まで今しばらくお待ちくださいませ。
アフィリエイト(広告収入)
おすすめ度:★★★
【長所】
・資金があまりかからない
・とにかく勉強になる
・権利収入になり得る
【短所】
・収入を得るまで時間がかかる
・最初は難解
・勉強が必要
ブログやYouTubeなどを駆使して
広告収入を得ることができます。
動画やブログというものは
基本的には作成者が消さない限り
永遠に残ることになります。
つまり、
長い間人気のブログや動画を
作ってしまえば
その間、ずっと収入が
発生することになります。
あなたが寝ていても、遊んでいても
別の仕事をしていても
収入が発生するのです。
まさに権利収入ですね(^^)
最初にかかる費用も
比較的に少ない方なので、
仮にうまくいかなくても
大きな痛手になることはありません。
そして何より。。。。
めちゃくちゃ勉強になります!
アフィリエイトで収入を得ようとすると
パソコンやインターネットの知識を
身につけることになりますので
とても良い経験なります。
一度身に着けてしまえば、
普段の生活や職場でも役に立つことが
ありますからね。
そういった意味では
やっておいて損はありません(^^)
ただ、その知識を身につけるまでが
けっこう大変なんですよね。
最初のうちは聞きなれない言葉も多いので
とっつきにくい感覚を覚える人もいます。
その難解さゆえに
ブログを書く前段階(サイト準備の段階)で
挫折してしまう人もいるほどです(-_-;)
先日、私の友人がサイトの作り方を
教えてほしいといってきたので
快く引き受けたのですが、
「一人じゃ、マジで無理だった。。。」
とつぶやいていました。
なので、最初は一人でやろうとせずに
誰か協力者を探してみたり
思いきって教材なんかを
買ってしまった方がいいですね。
たぶん一人で1から10までやろうとすると
心が折れてしまいますので。。。。
また最近は
「昔よりは稼ぎにくくなった」
なんて声を聞くことも増えてきました。
「しっかり取り組んだのに
1円にもならない!」
なんてことはまず、考えられませんが
過度な期待はしない方が無難です(;^ω^)
ただ、私の場合は1カ月で
30万円近い収入を得たこもあります。
10万円以上の収入も半年間、
5万円以上であれば、
1年は以上は続きました。
しかもこの間はほとんど
何もしていませんw
これは2014年の話ではありますが、
今でも1ヵ月数万円程度であれば
現実的に可能かと思われます。
アフィリエイト(広告収入)はこんな人におすすめ
・パソコンを使うの好き
もしくは使ってみたい
・勉強は嫌いじゃない
・お金もほしいがスキルアップもしたい
・時間をある程度つくれる
上でもお話ししましたが、
とくにかく勉強になるので
やっておいて損はないと思います。
ただ即金性については、
今回ご紹介している中で一番低いです。
早急にお金が必要な人には
不向きかと思います。
ネットワークビジネス
おすすめ度:★★
【長所】
・大金を稼げるチャンス
・成功すれば権利収入になる
【短所】
・お金、時間、労力がかかる
・ある程度の人脈が必要
・ある程度のトーク力が必要
・人間関係が崩れることもある
世の中では未だにネットワークビジネスと
ネズミ講を混同している人がいますが
ネットワークビジネスはれっきとした
合法のビジネスになります。
アムウェイやニュースキン、
フォースキンなどの会社が有名ですね。
実はあのAEONも化粧品で
ネットワークビジネスを展開してます。
そしてどの会社であっても
組織構築に成功した人は
大金を手にしています。
しかもその多くが権利収入となっています。
それゆえ、億万長者だっています。
実際、私の知り合いにも
億のお金を手にした人いました(;’∀’)
そんな素晴らしい
合法ビジネスのはずなのに
なぜおすすめ度が★★なのでしょうか?
その理由はすべて短所の部分にあります。
ネットワークビジネスは一言でいうと
「ハイリスクハイリターン」なのです。
上記した通り、
大金得るチャンスではあります。
しかも権利収入で。
ただそれゆえに、成功するために必要な
条件も多くなってきます。
時間、お金、人脈、トーク力など
あらゆる条件を
満たしておく必要があります。
ネットワークビジネスを始めるには
まずその会社の商品を買わなければいけません。
つまりお金が必要です。
商品代は数千円~数万円のものが
多いですが、
たいていは毎月の定期購入です。
会社によっては
一度だけ買えばよいところもありますが
その場合は高額なものが多く
安くても数万円、多くは数十万円といったところです。
もちろん、
かかる費用は少ない方がよいわけですが、
自分の買う商品が安いといことは、
自分が誰かを勧誘、紹介した時の
リターンも少ないということになります。
だって会社は売上金の一部をこちらに
還元してくれるわけですからね。
商品代が安ければ安いほど、
自分の組織を大きくする必要があります。
またかかる費用は
それだけではありません。
人にたくさん合わなければなりませんので
交通費やお茶代なども必要です。
セミナーや集会にも参加する必要があるので、
(「そんなもん出席しなきゃいいでしょ」と思うかもしれませんが、ネットワークビジネスで収入を得たいのであれば
セミナーや集会は必須といえます。これについては別記事にて詳しく説明したいと思います)
そこにかかってくる時間、労力というものは、かなりのものです。
独身で時間が自由に使えるのであればまだよいのですが、結婚して家庭を持っているのであれば
家族の理解なくしては
不可能といえますね。
それと人を勧誘するわけですから
最低限の人脈も必要です。
人脈がクリアできたとしても
会話をうまくすすめたり、
上手にトークをしたりして
「誘い上手」である必要があります。
まぁ実は人脈やトーク力というのは
ある程度の工夫やコツで思った以上に
なんとかすることもできますが
さすがにひきこもりで誰とも会話したことがない、なんて人には難しいでしょうね(;^ω^)
(このあたりの工夫、コツも別記事にて説明いたします)
また先ほどお話した通り
未だにネズミ講との区別がつかなかったり
世間のイメージが悪かったりしますので
最悪の場合、人間関係を崩しかねないといったリスクもあります。
勧誘する際は、相手の状況を理解してから
にした方が良いですね。
ネットワークビジネスはこんな人におすすめ
・ある程度の資金がある
・人と話すことが好き
・何人か声をかけられそうな人がいる
・ビジネスに専念するが時間ある
こう考えると
「ネットワークビジネスの
短所を補える人」
ということでしょうね。
そんな人であれば
参加してみる価値はあります。
ただ、このページを読んでいる人は
大金というより、なるべく簡単に
副収入を得たい人が多いと思いますので、
そういった意味も込めて
★★にしておきました。
もう踏み込んだ内容は別記事にて
お話させて頂こうかと思います。
私がネットワークビジネスで黒字にした方法、そして辞めた理由も記す予定です。
完成まで今しばらくお待ちくださいませ。
パチスロ
おすすめ度:★~★★★★
【長所】
・即金性が高い
・短期間で収入を得ることも可能
・好きな人にとっては最高
【短所】
・負けることもあるので安定しにくい
・自分の住んでいる地域に左右される
・完全な労働収入
「パチスロが副業かよ!」
なんてつっこみが聞こえてきそうですが
私はいたって真面目です(-ω☆)キラリ
しっかりやればちゃんと収入になります。
巷でよくきく「パチプロ」「スロプロ」
も実在します。
そして今回ご紹介している副業の中で
唯一、1000円が20万円に化ける可能性を秘めています。
即金性がめちゃくちゃ高いです。
そりゃ20万円なんて滅多にありませんが
一日に数万円の収入を得るくらいならざらにあります。
しかし、ご存じの通りに負けることもあります(-_-;)
なのでイメージとしては
勝ち負けを繰り返しながら
徐々に収支を上げていくような
形になります。
まぁ収入の形やリスクはともかく
パチスロが好きだという方にとっては
趣味と仕事を両立できるので
最高の副業といえるでしょう。
しかし、その反面、
パチスロに興味が沸かない人にとっては、
ただの労働収入でしかなく
苦痛以外のなにものでもないと思うので
おすすめできません(;^ω^)
なので、おすすめ度も★~★★★★と
あえて幅をつけてみました。
また、いくらパチスロ好きでも
パチスロ屋さんが近くにないなど
「条件の整った環境」がなければ
厳し場合もありますので
一概に誰でもできるとはいえません。
(この条件についても後で記事にします)
パチスロはこんな人におすすめ
・パチスロが好き!
・「条件の整った環境」がある
おわりに
いかがだったでしょうか?
やってみようと思う副業はありましてでしょうか?
ちなみに★★★★★を満点にしておいて
★★★★★の副業が一つもないのは
それぞれ短所があるからです。
バイトをせずに自分で稼ぐということは
『全ての責任は自分にある』
ということですからね。
それなりの時間や労力、リスクは仕方のないことです。
でもそのかわり
『やったらやっただけ返ってくる』
というのが個人で稼ぐことの強みであります。
いくら会社で働いても、なかなか給料はあがりませんが、個人で稼げば、直でキャッシュになります。
挑戦してみる価値はありますよ( ̄▽ ̄)
それではこのへんで。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
PS:『情報教材は買うべきか?』
そんな問いにこたえるべく
こちらのページを用意してみました。
情報商材は買うべきか否か!?200万円つぎ込んだ結論!
情報商材の購入で悩んでいる方には
お役に立てるかもしれません。
“副業で失敗したくない方へ!あなたにあったおすすめのお小遣い稼ぎ” への1件のフィードバック